高いっ!😵

我が家は常に10kgくらいはお米をストックしています。
精米仕立てが美味しいと言われてますが災害に備えて
多めに買ってます。
昨年からお米が高くなり買い置きしてあるお米を消費しながら
安くなるのを待ってました。
我が家のお米もそろそろ少なくなってきて
備蓄米を放出したしスーパーへ買いに行ったら
前回買った時より高かった😩


高いっ!😵_a0386813_13314270.jpeg


買い占めが起こる前の価格は5㎏/3千円でした。
前回買った時は確か4500円。
今回、5千円です!😵
備蓄米が出れば安くなるって話は何だったのか?
我が家は夫婦2人、朝はパンを食べることが多いし
お米の消費量はそれほど多くありませんが
食べ盛りのお子さんがいらっしゃるご家庭は
こんな値段じゃやっていけないでしょうね😮‍💨

昨日はケーブルテレビが来て
デッキの交換をしました。
使い勝手が良くなって満足〜♪
今日は所用で隣街へ行ってきます。
皆さま良い一日をお過ごしください^_^



# by AU3OGR | 2025-04-17 13:30 | 食べもの | Comments(0)

ぎっくり背中

昨朝はベッドから起きて床に立った瞬間に
背中の痛みに驚きました。
なんとなく内科的痛みというより外科的痛みな気がする。
背中のどこが痛いのかと言われても
筋肉が痛いのか骨が痛いのか、筋なのか?
ピンポイントでの痛みはよくわからなくて全体が痛い。
どんな風に痛いのかと言えば寝違えたというのが一番しっくりくる。
とにかく痛くて息も吸えなくて
おばあさんみたいに背中を丸めて…
なんとかしなきゃ!と


ぎっくり背中_a0386813_06485551.jpeg


マッサージ機でほぐしてみよう!と
2時間ほど機械を充てたら
少し痛いけど真っ直ぐ立てるようになりました。
あの痛みはなんだったんだろう?とネットで調べてみると
おそらくぎっくり背中。
ぎっくり腰の経験ないのに背中をぎっくりやってしまった(^^;
今朝もまだ少し痛いです。
これからは毎日ストレッチをやるようにします☺️

今日はケーブルテレビが来て作業があります。
皆さま良い一日をお過ごしください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

# by AU3OGR | 2025-04-16 07:00 | 健康 | Comments(2)

お菓子教室 4月

昨日はお菓子教室に行ってきました。


お菓子教室 4月_a0386813_07544314.jpeg


今月はバナナシフォンケーキ。
(↑クリームが固くてデコレーションがイマイチ)
バナナリキュールが入ってますので香りがいいです。
イルプルのシフォンは泡立てた卵白に卵黄を混ぜて
最後に粉を混ぜます。
デモンストレーションで作った先生のシフォンはしっかり膨らんでました。
私のは途中までは上手く膨らむけど焼き上がりが
型の高さよりちょっと高いくらいに萎んじゃいます。
温度の問題かと思ってたけどお教室で焼いても膨らみが悪かったんだから
最後の混ぜ方に問題があるのかも?
膨らみと関係なくお味は美味しいです。
バナナより以前教わった甘夏のシフォンの方が好みかも(#^.^#)

写真なしですがサブメニューで
ヘーゼルナッツのアイスボックスクッキーも
教えてもらいました。
こちらはフードプロセッサーで混ぜるだけ。
とても簡単で美味しかったです😋

今日は体調が悪く家でゆっくり休みます。
皆さま良い一日をお過ごしください^_^

# by AU3OGR | 2025-04-15 08:00 | 習い事 | Comments(2)

金たわし

昨日は朝んぽで玄関を開けた瞬間に雨がパラついてきましたが
わんこがイヤがらずに歩いたのでショートコースのお散歩。
ちょこっと濡れましたがお散歩できて良かったです。

主人は一昨日の薪活で疲れたというので私一人でHCジョイフルへ。
普段、必要なところだけ見てササっと帰るのですが
昨日は端から念入りに見て周りました。
ジョイフルにサンサンスポンジが売っていて感動🥹
もうネットで買い置きしなくてもすみます☺️

金たわし_a0386813_07131868.jpeg

もう一つキッチン用品売り場で見つけたコレ!
金たわしに泡立ちは求めてないけど丸い形状が保てないのがプチストレス。
猫の手のように使っていても直ぐに形がグシャグシャになるでしょ?
5cmくらいのボール型がビヨーンと10cmほどに伸びちゃって
あれがとてもイヤなのです😩
普段は超〜いい加減なくせに
ある部分では細かいことを気にする性格なのです(#^.^#)
こんな商品が出るなんて同じ悩みを持つ同志がいたのかしら?
ネットが付いてて型崩れし難いらしいので期待大です\(^o^)/


今日はお菓子教室へ行ってきます。
皆さま良い一日をお過ごしください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

# by AU3OGR | 2025-04-14 07:30 | | Comments(2)

薪活

薪活_a0386813_09121185.jpeg


冬に寒いのはイヤなので
せっせと薪割りです(#^.^#)キリギリス生活とさよなら


薪活_a0386813_09123467.jpeg


今回割ったのは欅の根元に近い部分、大物もあります。
↑60cm以上あります。
薪割り機が倒れるかと思った^^;
お隣さんのパパさんが手伝いに来てくれたので
百人力でした!
お昼はおととい届いた名古屋コーチンで親子丼を作って皆で食べ
2時には薪を棚に入れ終わり木端も片付け終了。
これでとりあえず昨年持ってきた欅2本を切り終えましたが
まだ切った欅が残ってるので近々取りに来てと催促されてます。
もう置く場所がないのでどうしようか…
夜は近所のブラジル雑貨店で買ってきたお肉を主人が焼いてくれて
お隣さんをご招待。
9時半にお開き。

今日はゆっくり過ごします。
皆さま素敵な日曜日をお過ごしください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


# by AU3OGR | 2025-04-13 09:17 | 薪ストーブ | Comments(2)

日常生活の記録


by AU3OGR